年が明けたな〜と思ったら
もうすぐ1月が終わりそう!

コロナや大雪の地域もある中
受験や卒業入学準備で
忙しい方も多いかと思いますが

そんな時こそ、あな吉手帳「術」を活用して
上手に楽しく乗りきっていきたいですね。

 

さて。

あな吉手帳術は
頭の中やスマホ、冷蔵庫の扉や
家の色んなところに散らかっている

「スケジュール」
「やること」
「必要な情報」を

1冊の手帳にまとめて
記憶の部分を手帳におまかせすることで

うっかりすっかり忘れてしまいそうなことも
グッドタイミングで自分に教えてくれて

まるで自分専用の秘書や執事のように!
頼れる存在となってくれる手帳術。


ですが。

「あな吉手帳は未来に向かっている手帳術だからログを取るのには向かない?」

という話題が
手帳カフェでも時々出ることがあります。


元々、「手帳」というアイテムが好きだった
ユーザーさんも多いので

「ログを取りたい」というニーズも
実は結構多いんですよね。

じゃぁ、本当にあな吉手帳は
ログを取るのに向かないのか???

というと

 

向かないことはない。

と、思います。

 

なぜ、こんなぼんやりした言い方しか
できないのかというと

 

「ログを取る」ということ自体が

ぼんやりしているから!!


 

そもそも

「ログ」ってなんのログなのか

そのログは何のために必要で

それがあるとどんなストレスが軽減される

または、何の役にたつのか

いいことがあるのか。

 

また、

毎日の記録が必要なのか?

週に2、3回なのか?

月1回?

年に3〜4回?

という頻度
内容と目的によって
違ってくるはず。

 

さらに、その「ログ」を

記録すること

蓄積すること

保存すること

 

です。

 

何のログを取りたいのかと
その目的が明確になってさえいれば

ログを「記録」すること自体は
あな吉手帳でも十分できるはずだし

ログ自体はあな吉手帳に書かなくても
「ログを記録するためのシステム」は
あな吉手帳「術」で組立られます。

 

ただ、

ログを蓄積して保存するとなると
内容にもよりますが
ログが増えてきた段階で
別のファイルなどに移動させないと
どんどん手帳が分厚く重くなってしまいます。

 

こんな風に、
ひとくちに「ログ」といっても
具体的に考えるべき点は
たくさんあるんですよね。

それをまるっとひとまとめに
「ログ」で片づけてしまうから
「あな吉手帳ではログを取れない」と
ぼんやり悩み続けることになってしまうのだ!

 

もし、今あなたが
「ログを取りたいけど取れない」という
お悩みがあるのであれば

・何のログを取りたいのか

・そのログは何をするために必要なのか

・そのログがあるとどんなストレスが軽減するのか

・そのログがあるとどんな便利なことがあるのか

・そのログはどれくらいの頻度で記録してあれば

 ストレスの軽減または便利なのか

というところを
じっくり考えてみましょう。

それが明確になったら
おのずと何をどうしたらいいのか
見えてくるはず。

 

・どんな形で記録したらいいのか

・あな吉手帳に書いたほうがいいのか

・書くのは手帳じゃなくてもいいのか

・手帳に保存する必要があるなら
情報量はどれくらいあればいいか

・手帳外に保存する必要はあるか

ということは
後から考えればいいのです。

いっぺんにまとめてざっくり考えるから
わかんなくなるんだよ♥️

 

あな吉手帳でログ取り問題に
お悩みの方は
是非一度具体的に考えてみてね♪

ログ以外の面でも
具体的に考えてみることは
とても有効です。

とはいえ、慣れていないと
なかなか具体的に考えられないので

具体的に考えるコツを身に付けたい方は
ごきげん暮らし学講座がオススメ!

なんとなくぼんやり考えるのではなく
具体的に考えることで
自分がどうしたいのか、何がイヤなのか
明確になってきます。

すると、手帳のお悩みも激減するし
自分にぴったりフィットする手帳の使い方が
できるようになるのです。

詳しくはこちらのページからどうぞ
https://techo.ana-kichi.com/info/0-027/

 

ごきげん暮らし学を受講された方は
「あな吉手帳でログが取れない」を
ロジカンしてみるのもオススメです。

明日発行の公式メルマガでは
私の手帳の中にあるログ的情報は
どんなものがあるのか?を大公開しちゃいますのでお楽しみに!

未登録の方はこちらから
登録するとバックナンバーも読めます。(無料)

 

この記事のライター




松本あいこディレクター(神奈川在住)

趣味:カラオケ、鉄道旅、ドラえもん、セルフネイル、メモリーオイル、ギター、大映ドラマ、バカトーク…他多数
得意技:「あなたはどう感じるのか?」を一緒に探ること。街中のドラえもんに瞬時に反応すること
フリーダムに喋る 長時間耐久カラオケ 情熱だけでブログを書く 食べるのを忘れて没頭する オヤジギャグ
最近:あな吉手帳術講師間でやっている情報交換会「講師カフェ」がアツくてマイブーム♪

Blog:「喜ドラ愛楽〜Enjoy BAKU LET’S LIFE〜」https://ameblo.jp/yummy-ai-land/

Facebookページ: https://www.facebook.com/doratecho/

手帳ネタInstagram: https://www.instagram.com/doratecho_ai/?hl=ja

講座・イベント情報:https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/15207