あなたの手帳は軽いですか?
重いですか?
私(須藤ゆみ)の手帳は、年々軽くなってきています。
家でしか見ない情報は
手帳から外したり。
クラウドで管理したほうが便利な情報は
どんどんデジタル化したり。
――そんなスリムになった私の手帳ですが、
それでもなお入れているページとして
「クライアント情報」があります。
これは、企業や行政からお仕事を頂いた時に、
担当者のお名前をフセンに書いて、ペタペタ貼っているページです。
その日限りの単発のお仕事なら
名刺交換だけで事足りるのですが、
たとえば毎年1回ご依頼いただいているお仕事や、
本番まで何度か打ち合わせがあるような案件の場合、
担当者さんのお名前を覚えることは
とても大切ですよね。
ところが…
なかなか覚えられないワタシ、、、
そこでこのページ!
案件ごとや会社ごとにフセンを分けてお名前を書いたり、
場合によっては
「メガネ」
「最近群馬に引っ越してきた」など
その方の特徴やエピソードを覚え書きすることも。
…まぁ本来は
名刺を確認してから出発するのが100点満点なのかもしれません。
でも残念ながら
私はそこまでマメな性格じゃないので…、
いざお名前をド忘れした時は
こっそりカンペ代わりに手帳を見る!
――という秘策で、何度も乗り切ってきました(笑)。
スマホに入力しておくという手もありますが、
いざその場でスマホを開いて
相手のお名前を確認するとなると、
「仕事中にケータイいじってる人」に見えてしまい、
印象が悪くなってしまうかもしれません。
その点、手帳なら堂々と開けます♪
ちなみに、あるユーザーさんは
私のこのページからヒントを得て、
「お友達リスト」というページを作ったそうです。
幼稚園や習い事別にフセンを分けて、
我が子と仲のいいお友達のお名前を書いておいたり、
そのお母さんのお名前もメモしておくんですって。
なるほど!
習い事って、しょっちゅうママ同士で立ち話するわりに
「この人の名字なんだっけ…」
とうろ覚えだったりすること、ありますもんね。
ママ友にLINEを送る時も
お子さんのお名前の漢字を忘れてしまって、
平仮名でごまかしたり(笑)。
若い頃は記憶力で乗り切れたんですけどね…
今の私は、手帳頼みです(笑)。
皆さんも、人のお名前をメモしておく「カンペ」ページ、
手帳の中に作ってみてはいかがですか?
ところで、毎週火曜日に発行しているあな吉手帳術のメルマガをご存じですか?
手帳に関するお役立ち情報や、あな吉さんのコラムを無料でお届けしています♪
まだメルマガ登録していない方は今すぐこちら↓からどうぞ!
この記事のライター
———————————————————
須藤ゆみ(群馬在住)
トップディレクター/片づけ手帳術の講師
家の片づけや書類整理のお悩みはお任せあれ!
収納術だけでなく、手帳を使って実行に移す方法もお伝えします★
整理収納アドバイザー1級
▶著書【フセンと手帳で今度こそ、家が片づく】
▶監修【おうち整理手帳2022】