あな吉手帳術 講師のご紹介!

 

インストラクターの長岡ひさみです。

福岡県在住です。オンラインで講座・個別セッション・無料相談会等を開催しています。

50歳を過ぎたみなさま、これからの毎日は、自分の時間を大切にして過ごしてみませんか?

 

●プロフィール

福岡県在住の長岡ひさみです。

20代の終わりに結婚。そして、出産後の30代半ばで再就職。

そこから、50代の初めまで子育て・仕事・家事と駆け抜けてきました。

50代になって子育てが落ち着いたころ、なんと今度は介護がスタート。

「子育て終わればわたしの時間がやってくる」と思っていたわたし。

なのに、子育てが終わるころ、今度は介護であわただしい毎日(^^ゞ

「わたしの自由な時間はいつくるの?」と思ったことが、時間管理を学び始めたきっかけでした。

 

 

●私が手帳講師になった理由

50代を迎え「介護」「還暦」「定年」がリアルに見えてきた頃のわたしは”未来への不安”を感じながら、もうひとつ”自分には何もない”と空虚感がいつもありました。

自分のことがわからない。

たとえば、何が楽しいのか、行きたいところはどこなのか、食べたいものはなに?と何も思い浮かばないほど自分のことがわからなくなっていることに驚きました。

このまま歳を取っていくのはなんだかイヤ!

どうにかしたい……と考え、これまで”家族が1番自分が2番”で暮らしてきた毎日を、もう少しだけ自分のことに時間を使ってあげようと思ったことが時間管理術を学び始めたきっかけです。

 

 

●私の手帳のおススメページ

還暦を越えたころに作った「これからのMY幸せのルール」のコラージュです。

『これからは”自分ファースト”で生きていく!』

自分の10年後を考えて作ってみました。手帳の1番始めにはさんでいます。

 

●メッセージ

「自分を大切にする」

50代からは、このひとことで毎日がラクになると思います。

あわただしい毎日の中に、ちょっとだけでも自分を癒やす時間を作ってみましょう。

お問い合せは、メールでお気軽にご連絡ください。

 

●お問い合わせ

ブログ:https://ameblo.jp/karin-to-neko/

メール:hisarin1963@gmail.com

現在募集中:https://profu.link/u/hisa1963

 

——————————————-

近くの講師を探してみよう!!

講師一覧はこちらから
↓↓↓

https://anakichi-techo.com/koza/