6月になりましたね。
新年度が始まって約2ヶ月
夏休みまで、1ヶ月ちょっと。
子どもたちも新生活は順調ですか?
忘れ物が増えた
朝起きられない
宿題やらない…
など、
ちょっと気になることも出てきた頃でしょうか?
こんな時、
親がガミガミ言わずに、
子どもが自分で考えてできるようになるための方法としておススメしたいのが、
「こども手帳術」です!
「今困っていること」
を解消するために、手帳を使う
子どもが
自分で考えて、動けるようになるために手帳を使う
これが、「こども手帳術」です。
こどもが手帳を使うの?
ってびっくりする方もいるかもしれませんね~
「こども手帳術」は、3歳ごろから始められるんです!
「困っている」ことがあったら、
その時が始め時!なんですよ。
でも、もしかしたら、
皆さんがイメージする「手帳の使い方」とは、
ちょっと違うかもしれません。
そんな「こども手帳術」について、
Youtube番組内で、お話させていただきました。
========================
【世界で活躍する子どもを育てるヒント】
自分で考える子になるための手帳の使い方〇×クイズ
========================
クイズは3つ
①手帳は自分で書かなくてはならない
②手帳を始める時は、まず月間スケジュール欄から埋めていく
③ゲームやYoutubeの予定も手帳に書かなければいけない
さて、〇でしょうか?×でしょうか?
わかりますか?
解説は、動画内で!
こども手帳術
もっと、詳しい内容知りたい方は、
本も参考にしてください。
そして、
まもなくやってくる夏休み
毎日「宿題やりなさい!」って言わなくても
こども自分で進んで宿題をやれる計画方法
フセンで宿題大作戦!
今年も、オンラインで集まって、
みんなで計画立てるワークショップ開催します。
※動画講座受講済みの方対象
まずは、この時期に
動画講座で、やり方を確認してみてくださいね。
夏休み直前に慌てないためにも、
この時期から準備しておくがおススメ!
動画講座はこちら
こども手帳術で
親は毎日ガミガミ言わなくても
子どもが自分で考えて動ける!
笑顔で過ごせますように
この記事のライター
星野けいこトップディレクター(東京在住)
こども手帳術講師
2児の母
娘たちは、小学生の夏休みは毎年計画を立てて宿題をやっていました。
中高生になった今、同じ方法で定期テストの 勉強計画を立てて頑張っています。
Blog:
emifua-style ~ママも子も毎日笑顔で過ごす「自分らしい」ライフスタイルを提案
http://thankslovelytechou.blog.fc2.com/
イベント情報・SNS一覧:
https://instabio.cc/20608i1wccA