新学期が始まったと思ったら

あっという間に夏休みが目の前ですね!

 

でも、中高生は、

楽しい夏休みの前に

定期テスト真っ只中でしょうか?

 

日頃、部活など頑張っている子は

テスト前1週間に集中して頑張らなくちゃ…ですよね。

 

この限られた時間の中で、集中して勉強するために大事なことは

計画を立てる

です。

 

こちらのブログでは、何度もお伝えしていますが

やっぱりこれが大事なので

改めて、お伝えしたいと思います。

 

中高生の定期テスト対策

そして、

この後やってくる、

夏休みの宿題の計画にも使えます。

 

だから

小学生にもおススメ!の方法です。

 

*****

 

数年前になりますが、

中学生の娘さんついて保護者の方から相談をいただいた時のことを紹介しますね。

 

 

 


中1の娘

はじめての試験まであと1週間なのに、
全然勉強をしません。
計画もむちゃくちゃで・・・

 

ーーーはい、よくある質問です。

 

本人も、やらなくちゃいけない…とは思っているハズです。

 

でも

計画の立て方もよくわからないし、

実際何から、どうやって勉強すればいいのかもわからない状態なんだと思います。

 

 

 

そこで、

計画の立て方のポイントをお伝えしました。

 

この娘さんは、

すぐに計画を立てて勉強をやり始めて、

お母さんが、その後の様子を
実際の計画表の写真を添えて、報告してくださいました。

 

 


娘には、「もっと早くこのやり方をしりたかったよ~」と言われました。

娘からけーこ先生に伝言です。
「付箋を全部はがせるように頑張ります」だそうです(^^)

 

———-

計画を立てたことで、
娘さんのやる気がUPしている様子が伝わってきました!

 

その後、

学校の定期テストや受験勉強の時にも

この経験を活かし、楽しい学校生活を過ごされていたようです。

 

ありがとうございます。

 

*****

 

計画を立てるだけで、

本人のやる気は上がり

親のヤキモキする気持ちを減らすことまでできちゃいます。

 

今、試験勉強真っ只中のお子さんがいる方は、

是非計画の立て方を教えてあげてください。

 

限られた時間の中で、
やらなくてはならない事を確実にやるためのステップは3つ。

1.自分の持ち時間を把握する。

2.やるべきことを把握する。

3.1と2を合わせて、計画を立てる。

 

以上!
これだけです。

 

具体的にやることは

1.予定表に決まっているスケジュールを記入する

2.フセンに勉強する内容を細かく書き出す

3.1に2を貼る

 

少し時間もかかるし

メンドウな作業…(特に2の書き出し)ではありますが、

 

本人は、やる気アップ!

限られた時間を最大限活用して勉強ができる!!

 

そして

そんな頑張っているお子さんの姿に

成長を感じられると思います。

 

もっと、詳しいやり方を知りたい方は、

動画講座でお伝えしていますので

ぜひご視聴ください。

 

 

 

今日も感謝。
ありがとう。

 

 

■手帳術で人生の変わった7人の物語

 

 

この記事のライター


星野けいこトップディレクター(東京在住)
こども手帳術講師

中高生の娘の母
専業主婦から全国から呼ばれる講師へ

家事、育児、仕事…手帳さえあれば、なんでもできちゃう!
実体験を元に、主婦の身近な悩みをすっきり解決する方法お伝えしています。

 

:著書:
こども手帳術 親子で楽しく! 自主性、自立心が育つ!

自分で考える子になる「こども手帳術」 あれこれ言わなくても大丈夫!

:Blog:
emifua-style ~ママも子も毎日笑顔で過ごす「自分らしい」ライフスタイルを提案
http://thankslovelytechou.blog.fc2.com/

イベント情報・SNS一覧:
https://instabio.cc/20608i1wccA