夏休みも中盤になってきました。

お子さんたちの宿題の進み具合はどうですか?

 

ドリル、ワーク系は何とかなりそうかな?

 

でも…

読書感想文
自由研究
工作…

大物課題はどうでしようか?

 


これは作戦が必要ですよ~!

 

そこで今日は、

夏休みの終わりに泣かないために

大物課題の対策アドバイスお伝えします。

 

 

++++++++++++++
大物課題に作戦が必要な理由
++++++++++++++

 

こども手帳術の夏休みの計画を立てる講座では、

大物課題」の計画は最初にやってね!

と、お伝えしています。

 

なぜならば

ドリル、ワーク系と違って

1.作業工程がいくつもある

2.単純作業だけでは終わらない

3.大人のサポートが必要

 

だから、作戦を立てておかないと完成しないのです。

 

結果的にやるのが最後になったとしても

いつ、どうやってすすめるのか?

作戦は先に立てておく必要があります。

 

 

作業は

お盆休みに、一緒にやる予定の方もいると思います。

 

「まぁ、何とかなるでしょ~」

って軽い気持ちで居ると後から大変なことになりますよ!

 

経験値の少ない子どもは
時間の見積もりは甘いです。

 

だからこそ、事前に

完成までにはどんな作業があるのか?

を話し合う、作戦を立てておくことが大切なのです。

 

そうすることで、

子どもたち自身が宿題にかかる時間や大変さを理解し、
現実的な計画を立てられるようにもなります。

 

 

 

++++++++++++++
作戦を立てる前の最初の一歩
++++++++++++++

 

テーマがまだ決まっていない人は、

まずテーマ決めてくださいね!

 

ココが決まらないと、

何も始まりません。

 

読書感想文なら、読む本を決める

研究なら、何について研究、調べるのか

ポスター、新聞、工作なども

とにかくテーマ、題材を決めるところからはじめます

 

 

 

++++++++++++++
作戦を立てる時のポイント
++++++++++++++

その課題のテーマが決まったら、

完成までにやることを、書き出します。

 

でも、その工程、やる作業を

親が言ってしまってはダメです。

 

子どもたちに自主性を持たせ、
自分で考えることが大切です。

 

 

 

 

 

 

 

完成形をイメージして
質問してあげてください。

何から始める?
何をやればいい?
どんな材料、道具がいる?
どんな準備が必要?
お手伝いは必要?

など…

 

親子で協力しながら、
宿題に取り組む姿勢を育んであげましょう。

 

 

 

++++++++++++++
作戦を実行するために
++++++++++++++

いつ、何をやるか?の計画を立てます。

 

作戦を立てる時に

やることを考えながら

 

❶やること、作業を紙に書き出す
フセンに書くための下準備です

❷フセンに1つずつやることを書く

❸いつ、何をやるのかを考えて

やることを書いたフセンを

スケジュール表に貼る

 

 

大人の手伝いが必要な場合は

お子さんとサポートする人のスケジュール合わせも必要です。

 

早めに

作戦立ててくださいね!

 

 

計画を立てる時におススメの「計画表」は

私、星野けいこのインスタグラムにて無料配布しています。

是非活用してください。

 

 

計画表ダウンロード希望の方はコチラ

 

 

夏休みを計画を立てて過ごすという経験

小学生のうちに経験しておくと

中高生になった時の、試験勉強計画などにも生かせますよ。

 

 

今、中高生の子は

とにかくスケジュールもいっぱい

やりたいことも

やらなくちゃいけないこともいっぱい

 

スケジュールを確認するだけでも

夏休み後半の過ごし方が変わってきます。

 

今からからでも遅くない!

もっと夏休みを楽しむために

計画立ててみてくださいね。

 

 

「夏休みの計画を立てる」について、

詳しくは、動画講座にまとめてあります。

是非参考にしてください

 

フセンで宿題大作戦

 

 

夏休み後半も、思いっきり楽しんでくださいね!

 

 

 

 

 

この記事のライター


星野けいこトップディレクター(東京在住)
こども手帳術講師

中高生の娘の母
専業主婦から全国から呼ばれる講師へ

家事、育児、仕事…手帳さえあれば、なんでもできちゃう!
実体験を元に、主婦の身近な悩みをすっきり解決する方法お伝えしています。

 

:著書:
こども手帳術 親子で楽しく! 自主性、自立心が育つ!

自分で考える子になる「こども手帳術」 あれこれ言わなくても大丈夫!

:Blog:
emifua-style ~ママも子も毎日笑顔で過ごす「自分らしい」ライフスタイルを提案
http://thankslovelytechou.blog.fc2.com/

イベント情報・SNS一覧:
https://instabio.cc/20608i1wccA