あな吉手帳術で推奨しているリング式のバインダー、
いわゆる「システム手帳」は、
好きなページを入れたり、並び替えもできるのがとっても便利♪

 

ただ…

 

やみくもにリフィルを追加したり、
メモを貼っていくと、

「あの情報はどこにメモしたっけ?」

 

「いろんなページを作りすぎて、ごちゃついてる!」

 

なんてことになって、
手帳の中が散らかっちゃいませんか?

 

 

そこで今回は、
探しやすいインデックスの「位置」をご紹介します!

 

 

まず手帳から飛び出すように貼るインデックスシールは、
右側の位置に貼るのがおすすめ。

なぜなら
手の置き場所から考えると、インデックスが上の位置だと遠くて開きづらいんですよね。

 

 

続いて、
各ページにタイトルや見出しを書きたい場合は外側に!

 

しかもその位置を全ページ統一するのがおすすめです!

 

たとえば「右上に見出しを書く!」と決めたなら、
全ページ、右上の位置で統一しましょう。

 

こうすることで、
手帳をパラパラ…とめくりながら、お目当てのページがグンと探しやすくなります♪♪

ささやかなコツですが、
意外と見出しの位置を統一しているユーザーさんは少ないんです。

 

 

逆に多いのは、
ページの左上や中央に、見出しを書いている方。

 

学生時代、ノートに何かメモをするときは
左上や中央にタイトルを書く習慣があったから、
なんとなくその名残りがあるのかもしれません。

 

でもこの位置だと、
タイトルが手帳の内側に埋もれてしまうので
お目当てのページが探しづらくなってしまいます。

 

ということで
位置を外側に統一するだけで
グっと探しやすくなるので、よかったらやってみてくださいね。

 

 

ちなみに
インデックスのカテゴリ分けについては
こちらの個人ブログで詳しくご紹介しているので、ぜひご覧ください。

 

 

―――さてこんな風に、
システム手帳は、やみくもにメモや情報を入れ込んでいくと、
手帳の中が散らかっちゃいがち・・・。

 

そこで去年から始まったあな吉手帳術の新講座
【システム手帳のメモ整理術】では、

整理収納のプロでもある須藤ゆみが、
手帳の中身の整理法や、
情報管理のコツをお伝えしています。

一緒に手帳の中を整理する時間もあるので、確実に手帳の中が片づきますよ♪

 

1月5日にオンライン開催しますので
「気がつくと手帳がパンパン!」という方は
特にチェックしてくださいね。

 

手帳の中をすっきり整えて
気持ちよく新年をスタートさせましょう~!

 

———————————————————

毎週火曜日に、手帳に関するお役立ち情報や、あな吉さんのコラムをお届けしています♪
まだメルマガ「ごきげんのタネ」に登録してない方はこちらからどうぞ↓

 

この記事のライター
———————————————————

須藤ゆみ(群馬在住)
トップディレクター/整理収納アドバイザー1級

家の片づけのお悩みはお任せあれ!
収納術だけでなく、手帳やフセンを使って実行に移す方法もお伝えします。
最近は、書類やプリントの整理術が好評です

▶オリジナル手帳【暮らしが整えば、夢も叶う!おうち整理手帳2023

▶著書【フセンと手帳で今度こそ、家が片づく

▶ブログ『働くママのための夢育カルチャー教室