手のひらサイズの大きなフセン(7.5cm×7.5cm)

粘着はどっち向きで使ってますか?

 

 

私は今まで
なんの疑いもなく

粘着面を上

にして使っていました。

手前?下?がひらひらになってる感じですね。

壁に貼るなら
断然そうしますよね~

 

でもね

これね

手帳の中で使うなら

粘着面を

にして使うとめっちゃ便利なんです!!!

 

どう便利なのか???

 

使用例1

誰かと
打ち合わせしてる時に

この大きなフセンがあったら
項目で分けたりせずに

とりあえず、必要な項目を書きなぐります。

(これ、粘着は左ね)

 

書いたフセンを
項目ごとにカットします。

いらない部分があったら
そこもカットしておこう。

 

週間ページの
やるべき日の所に貼ります。

 

アイデアや記録は
A5サイズの紙にタイトルを書いて

それ専用のページを作って
フセンを貼りためておくと
迷子にならずに便利です。

 

 

使用例2

いっぱい書こうと思ってたけど
いざ書いてみたら下半分が余っちゃった…

そんな時も
書いてない部分をカットしたら

半分サイズのフセンとして
また使えます( *´艸`)

半分サイズのフセンは
フセンパットの余白にでも貼っておこ~

 

 

書いたフセンは
週間ページの
やるべき日の所に貼ります。

いらない部分はカットね。

 

 

使用例3

あーーー

やること満載だーー

とりあえず頭の中のことを書き出したいー

と思った時に
この大きなフセンに、ガーって書いていきます

 

1項目ごとにカットします。
こんな感じで。

いらない部分があったらカットするもヨシ。

 

やる日が決まっていることなら
週間ページの
やるべき日の所に貼っていきます。

いつやるのか決まっていないなら
やることシートに貼ります。

 

頭の中に入っていることを
書きだして
仕分けすることで

優先順位が見えて

今、本当になにをしたらいいのか

が見えてくるのです。

 

ーーと、このように
書いてはみたものの

いくつかの項目にまたがってしまい
バラけさせる方がいいよな~

って時に
大きなフセンを
カットして使えるのです。

 

粘着面が左だからこそ
できるワザでした~

よかったらやってみてね(^^)/

 

ところで!

手帳術で人生が変わった7人の物語
もうお読みいただいていますか?

あな吉手帳術を活用すると人生はどんなふうに変化するのか。
7人の体験談を読んでみてください~オモシロいよ!

(画像をタップしたら飛びます↓)

 

この記事のライター


あべともえディレクター 福岡市在住

趣味:ヨガ
特技:「頭の中がやること満載( ノД`)パニック」の時に、全体像を把握して一緒にやることを洗い出し♪
最近これやってる:藤井風さまが出演したラジオを聞くのに忙しい~♡

Blog:最小限の動きで最大の効果を出したい!https://ameblo.jp/saidainokouka/
Facebookhttps://www.facebook.com/tomoe.abe.18
Instagramhttps://www.instagram.com/tomoeabe_techo/