※タイトルの「オンラインマスター講座(仮)は現在正式名称「ごきげん暮らし学」(考え方)と
「あな吉手帳術アドバンス講座」(手帳術:自分の動かし方)の2講座に生まれ変わって開催されています。
突然ですが!
皆さんは、
「自分の人生を生きている」
という実感はありますか?
んっっ・・・・と
固まってしまった方は
是非、読んでほしいです。
この社会において
仕事をしていてもしていなくても
自分1人で生きていくことはできません。
かならず、
「他人との関わり」というものが
ついてまわります。
そうすると、どうしても
自分の意思では
どうにもならないこともでてきます。
家の外だけではなくて
家の中で、家族との関わりでも
同じですよね。
他人と関わりながら生きていく上で
「ストレス」は
避けては通れません。
それはなぜか?
究極、
自分の思い通りにならないから。
家族がいれば
夫が、息子が、娘が、母が、、、
自分と同じ人間なんていませんから
どうしたって意見の相違がでてくるわけです。
そこで、
「問答無用で私の思い通りにする!」
というジャイアニズムを発揮したところで
その人間関係は気持ちのいいものでは
なかったりします。
それでも、本人が気にしなければ
きっとストレスはないでしょうけど
なかなかそんな風に生きてる人って
稀ですよね。
じゃぁ、どうするのか?
極端な話、
「私さえ我慢すれば」と
周りに合わせることしかしなくなると
自分の意思、というものが
見えなくなってきます。
家族のために、まわりのために
一生懸命動くことがダメとかじゃなくてね。
その上でも、
私は、どうしたいんだろう
私は、何がイヤなんだろう
私は、何を望んでいるんだろう
これを見失ってしまうと
ものすごく、辛い。
長年そうやって過ごしてしまうと
当たり前のように感じてしまうけれど
カラダもメンタルも、
ダメージを受けてる。
酷くなると、
カラダに病気がみつかったり
メンタルを病んだりもします。
脅しじゃなくてね、
私自身が長年そうやって
自分を無視して生きてきて
長いことメンタルを病んでたから。
周りに居る他人と
「折り合いをつけていく」
にしても
自分の思いを無視して折り合いをつけるのか
自分の思いを汲んであげた上で折り合いをつけるのか
では
雲泥の差なのです。
だからね。
あくまで、
動くのは自分自身だから。
自分のことは自分でしか操縦出来ません。
自分の意思を
尊重するのか、しないのか
自分が「こうしたい!」っていう思いを
わかった上で人と関わるのか
ないものとして関わるのか
それ、全部
自分で選べるんだ。
世間や家族や他人基準ではなくてね。
あの人がこうだって言うから、
それを丸のみするんじゃなくて
「自分はどうなのか」
「自分にとってのストレスポイントはどこなのか」
「自分が望んでいることは何なのか」
「今の自分の生活において、自分のやりやすい方法は何なのか」
を
自分で見つけ出して、それを実践していく。
それが、私たちが
自立した心で生きていく
自分で自分の人生を生きる
ということだと思うんです。
他人には自分のことなんて
わかんなくて当たり前。
だってあの人は、自分じゃないから。
自分のことをわかってあげられるのは
自分しかいないんだよ。
っと、
いきなりあな吉手帳術のブログで
何を言いだすんだと思ったかもしれませんが笑
私たちがずっと伝えたいことって
ここなんですよ。
手帳は、道具でしかない。
ただの、実行ツール。
自分の思いがなければ
動いていかないもの。
車に乗っても、
自分の行きたい場所がわからなかったら
どんなに運転が上手くても
車を動かすことができないのと同じ。
あな吉手帳術講座のなかに
「マスター講座」という
6時間×2日間の講座がありました。
そこでお伝えしていたのが
ここまで書いてきた内容と、
あな吉手帳という道具を使って
どう自分を動かしていくか
を合体させた内容なのです。
だけど、
耳タコなくらいいつも書いているように
手帳はただの道具だから。
すごく雑な言い方をしてしまえば
道具なんて別になんでもいいんじゃね?
ってこと。
もちろん、
この内容のメソッドを習得した上で
あな吉手帳を使ったら
そりゃもう実行力半端無いんですよ。
人生加速しかしない。くらい言っても
過言じゃないと思う。
だけどね〜
あな吉手帳を使ってる人だけに
このメソッドをお伝えしていくのは
勿体ない!!!!!
あな吉手帳を使ってても使ってなくても
もっともっと、沢山の人に
このメソッドを知って欲しい!
活用して欲しい!
今まで受講のネックになっていた
物理的距離や時間のハードルも
できる限り下げた上で
このメソッドをたくさんの人にお伝えするには
どうしたらいいか・・・・と
みんなで考えた結論が
「オンライン講座」
なのです。
「あれっ?手帳ユーザーじゃない人にも・・
ということは、
手帳の内容じゃなくなるの?」
と、うっすらと不安になったユーザーさんも
いらっしゃるかと思いますが
ご安心ください!
本編では手帳の話にはあまり触れませんが
「あな吉手帳術アドバンス講座」というオプション講座を
別途受講して頂ければ
本講座の内容を手帳でどうやって実現させて行けるか
というノウハウも学ぶことができるようになります。
あな吉手帳ユーザーさん向けの
リアルでの「マスター講座」は
トップディレクター・ディレクターの
5名が開催できる6時間×2日間
=計12時間の講座でしたが
物理的に開催地が限られているため
受講したい気持ちは山々だけれど
「子供を預けて遠方まで泊まりで行くにはハードルが高い」
「日帰りで行けるけど、まる1日×2日も家を空けられない」
「乳飲み子がいるので、単独での参加は難しい」
の声を頂いていました。
(ま、来る人はそれでも来るんですけど)
私たち伝える側としても
ご要望にはできるだけ応えたい!
だけど、やはり物理的に
出張でお伝えしに行くにしても
ある程度の人数がいないと厳しい・・・
受講したい!
お伝えしたい!
そこのニーズは合致しているのに
物理的時間的な要因で
チャンスをお互い逃してしまうのは
勿体ない!
しかも、従来の講座のようにまる1日かかるのではなく
セクション毎に2時間程度に分割して
回数を2回から6回に増やしたことで
おうちにいても、子供がいても
お子さんが学校や幼稚園に行っている時間帯や
夜の時間帯などに受講して頂くことが
できるようになります♪
(動画講座ではありませんので
講座日程・時間は指定のリアルタイム受講となります)
おっと。
だいぶ長く語ってしまいましたが
この全6回の講座を通じて
皆さんに受け取って欲しいことは
「ノウハウよりもマインド」。
これを核とした
毎日の生活が楽になる3つのメソッドを
全6回の講座にぎゅっと詰め込みました。
今日からこの公式ブログで5回にわたって
実際に講座を担当する講師たちが
その充実した濃厚な内容を
詳しくお伝えしていきます。
これぞまさに!
自分で自分の人生を生きるために重要な思考法
「ロジカルカウンセリング」(ロジカン)
についてご紹介します。
是非ぜひ!引き続き読んでくださいね〜〜♪
※タイトルの「オンラインマスター講座(仮)は現在正式名称「ごきげん暮らし学」(考え方)と
「あな吉手帳術アドバンス講座」(手帳術:自分の動かし方)の2講座に生まれ変わって開催されています。
https://anakichi-techo.com/info/5-019/
【関連記事】(↓クリックしたらブログに飛びます)
① 自分で自分の人生を生きるために必要なコト~オンラインマスター講座(仮)
② 第1回~3回 ロジカルカウンセリングについて
③ 第4回ハッピーフォトカウンセリングについて
④ 第5回ゆる家事メソッドについて
⑤ マスター講座のオンライン版、その新タイトルが決まりました!
⑥ ごきげん暮らし学の内容や価格など、ついに発表!
⑦ ごきげん暮らし学、開催日程はこちら
⑧ もう手放せません、このシート!&よくある質問
⑨ 受講者さんのご感想
⑩ 「せっせとフセン書いて、やりたくもない家事を必死にこなす」スパルタな手帳?!
⑪ ごきげん暮らし学”再受講”制度スタート
この記事のライター
松本あいこディレクター(神奈川在住)
趣味:野球観戦、カラオケ、鉄道旅、ドラえもん、セルフネイル、けん玉、ウクレレ、大映ドラマ…他多数
得意技:漠然としたお悩みを分解して、何が一番ストレスなのかを一緒に探すこと
街中のドラえもんに瞬時に反応すること 暑苦しく語る しくみ化
Blog:「あな吉手帳術でワクワクてんこもりおかわり自由!な日々」https://ameblo.jp/yummy-ai-land/
Facebookページ: https://www.facebook.com/doratecho/
イベント情報:https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/15207