今週のウィークリーより
あなたの「ごきげんのタネ」は何ですか?
毎日いろんなことがあるけれど、
つい「自分のごきげん」って後回しにしてませんか?
昔、本のあとがきに
「大人は自分をごきげんに保つ責務がある」
って書いたことがあるんですが
やっぱりごきげんでいるって、大事。
家族の空気感も変わるし、自分自身もラクになる。
だから、自分のイラっとしても
自分のご機嫌が取れるアイテムや習慣があると
ハッピーですよね
たとえば私の「ごきげんのタネ」は、
ネイルチップと、整った手帳。
ふと目に入る自分の爪がかわいいと
なんか自分の全部がレベルアップした気になれる(笑)
そして手帳が整っているだけで
自分の頭の中と生活が整っている気がしてくる(笑)
どっちも、ほんの少しだけがんばったら
自分を全肯定できるアイテムなんです
ごきげんって、すごく立派な何かじゃなくていいんです。
お気に入りのペン
推しの写真
録画してたドラマ。
小さな「好き」をちゃんと拾って、見える場所に置いておくこと。
あなたの「ごきげんのタネ」はなんですか?
今日、ひとつ見つけてみませんか。
★お知らせ★
https://anakichi-techo.com/goods/
あな吉手帳術公式ダイアリーの
ウィークリーのご紹介でした!
この記事のライター
浅倉ユキ(あな吉)代表 (東京都在住 3児の母)
最近の趣味は「調味料集め」。
日本全国の味噌や醤油、世界中の珍しいスパイスやハーブを取り寄せては、新しい味との出会いに鼻をふくらませております。
おすすめ情報ありましたらぜひ教えてください!
Facebook : https://www.facebook.com/yuki.asakura.35