簡単!楽チン!お悩み解決「あな吉手帳術」
NEWS

ずっと片付けたいと思っている場所はどこですか?

 

今週のウィークリーより

ずっと片付けたいと思っている場所はどこですか?


「いつか片付けなきゃなぁ」

そう思いつつも、
なかなか着手できない場所って、ありませんか?

たとえば、
クローゼットの奥に眠る、
もう着ない服の山。

押し入れに積み上げられた、
思い出の品々。

キッチンの引き出しに、
ごちゃごちゃと詰め込まれた調味料。

ふと気になっても、
ふだんは日常に紛れて、
目が慣れてしまって
気づかなくなってしまい、

ついつい何か月も、
時には何年も
放ったらかしになってしまうことってありますよね。

そんな時は、ぜひ
「ふせん」を活用してみましょう。

ふせんに書き出して、
手帳に貼ることで、
忘れずに実行できるようにするんです。

「いつか片付けたい場所」
を見かけたり、思い出したりしたら、
すぐにふせんに書き出します。

これが効果的なんです。

例えば、

「クローゼットの奥の服を取り出す」
「押し入れの思い出の品をどうするか家族に相談する」
「キッチンの引き出しの使いこなせない調味料を捨てる」

このように、具体的な場所やモノを書き出し、
それをどうするか行動までを書いておく。

それをいつ実行するのか
手帳に貼って
スケジュールに組み込むことで、
片付けたい気持ちが強まります。

手帳に貼っておけば、
毎日、目にする機会が増え、
忘れづらくなるでしょう。

手帳とふせんを活用して、
ずっと片付けたいと思っている場所を、
少しずつ片付けて、
スッキリとした空間を実現しませんか?

達成感も得られますし、
少しずつ空間が整っていく様子を見るのは、
心に嬉しい変化をもたらします。

気になる場所に目を向けることで、
自分自身との約束を大切にしていきましょう!

 

 

★お知らせ★

https://anakichi-techo.com/goods/

あな吉手帳術公式ダイアリーの
ウィークリーのご紹介でした!

 

 

 

 

この記事のライター


浅倉ユキ(あな吉)代表 (東京都在住 3児の母)

最近の趣味は「調味料集め」。
日本全国の味噌や醤油、世界中の珍しいスパイスやハーブを取り寄せては、新しい味との出会いに鼻をふくらませております。
おすすめ情報ありましたらぜひ教えてください!

Facebook : https://www.facebook.com/yuki.asakura.35

PAGETOP
お問い合わせ
運営について
プライバシーポリシー
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.