以前こちらの記事でもお伝えしていた
システム手帳のリフィル作家さんのリンク集…、

ついにオープンしましたー!

 

9/26に開催したイベント
【”手帳が続かない”を卒業するオリジナル手帳のヒント展】で先行公開した時から
さらにお1人増えて、

現在は7名のリフィル作家さんを掲載中。

 

定番のマンスリー・ウィークリーはもちろん、

デイリーシートやWISHリスト、
ビンゴシート、マトリックスシートなど、
個性豊かなリフィルが集まっています。

 

【あな吉手帳術 公認リフィル】
WISHワークシート「あな吉ダイアリーのWISHワークシートを受け継いだオフィシャル版」
片づけワークシート「おうち整理手帳のリフィル版」

 

【リフィル作家】
星野けいこ「講師視点×15年超のユーザー経験から作った、シンプルで使いやすいリフィルです」
須藤ゆみ「早朝から夜遅くまでたっぷり書けるマンスリー!オトナ可愛いリフィルもたくさん♪」
入辺南菜「デイリーやWISHリストも♪自由に使える手帳リフィル。日記やウィークリーに貼れる日付シートも人気!」
安東くろめ「広げて使える!ガント式で予定も推し活も見える化」
うぷ 「マンスリーは各種ご用意しているので、あなたにぴったりの時間軸がきっと見つかります。リピーターさん多数!」
てらおかあゆみ 「シンプルが好きな人、デコりたい人におすすめ!」
みなちゅう 「シンプル可愛い♡ 手帳が楽しくなるオリジナルリフィル!」

 

 

一般的な綴じノート式の手帳は、

「このページは使いやすいけど、こっちのページはいらないなぁ…」とか
「巻末のメモページが足りない!」

なんて不満があったとしても、
一度買ってしまったら1年間しぶしぶ使う人が多いですよね。

 

その点システム手帳なら、
必要なリフィルだけを入れて、自分好みにカスタマイズできます。

私すどうも、いろんなリフィルを製作・提供中♪

 

サンプルを配布している作家さんもいますので、
まずはダウンロードして

実際に書いてみるのがおすすめです!

 

 

「今月は〇〇〇さんのウィークリーを使ってみようかな」

「マンスリーは〇〇さんの時間軸が使いやすいな♪」

など、使ってみて初めて気づくことも。

 

Aさんには便利でも、Bさんには合わない。
―――なんていう事もあります。

 

そうやって試す中で
あなた自身の手帳の“理想形”がだんだん見えてくるはず!

 

ナカバヤシのあな吉ダイアリーが販売終了と聞いて、

来年はどうしようと迷っていた方が多いかもしれませんが、幸い まだ10月。

 

今のうちにいろいろ試して、
「これぞ私の手帳!」 と思えるリフィルと一緒に
新年を迎えて下さいね。

 

【リフィル作家さんのリンク集はこちら】

 

世界に一冊だけの、
自分仕様の手帳を一緒に作りましょう!

 

 

あな吉手帳術のメルマガ「ごきげんのタネ」は登録していますか?
毎週火曜日に、手帳に関するお役立ち情報や、あな吉さんのコラムをお届けしています♪

まだメルマガ登録していない方は今すぐこちら↓からどうぞ!

 

この記事のライター

———————————————————

須藤ゆみ(群馬在住)
トップディレクター/整理収納アドバイザー1級

片づけ手帳術 考案者

家の片づけのお悩みはお任せあれ!
片づけサロンでは、収納術だけでなく、手帳やフセンを使って実行に移す方法もお伝えします。
最近は、書類やプリントの整理術が好評です。

▶監修【暮らしが整えば、夢も叶う!おうち整理手帳2025
▶著書【フセンと手帳で今度こそ、家が片づく
▶ブログ『働くママのための夢育カルチャー教室