コロナウイルスの影響で、
予定がキャンセルになったり
お子さんの学校が休みになったり
急に状況が予期せぬ方向に変わって
戸惑いやすい今日この頃。
こんな時こそ、少しでも自分のストレス値を下げられるように
あな吉手帳を使って今後の作戦を練り練りできるといいですね。
さて、今回は
この公式ブログでは意外と登場回数が少なめの
情報管理(一元化)のお話を。
あな吉手帳を使い始めると
その便利さゆえに、たくさんの情報が
手帳に挟まれていくので
だんだん手帳が厚く・重くなってくることは
多くの皆さんが経験したことがあるのでは?
手帳の厚さや重さにいい・悪いもなくて
自分の手帳なので
自分が納得していればどちらでもOK!
手帳の情報ページ部分が増えてきたら、
「インデックスシート」を使って
情報の種類ごとに分類して
タイトルを付けてあげると
お目当ての情報を探しやすくなるので
インデックスシートを使っているユーザーさんは
とても多いと思います。
こんな感じのね♪
が・・・・・
手帳に挟む情報の内容が
少しずつ変わってくると
以前作ったインデックスに
微妙に当てはまらないモノも出てきたりして
「とりあえずこの辺に挟んでおこう・・・」
「とりあえずこのカテゴリでいいかな」
と、
今まで使っていたインデックス(大分類)の中に
無理矢理新しい情報を入れようとすると
うまくいかないことが出てくる時があります。
これを無意識に繰り返してしまうと
どんどん色んな情報が入り交じってきて
「あれ?どこに挟んでたっけ・・?」と
必要な情報を探す時に迷子になってしまい
いざ必要な時に、お目当ての情報が
見つからない!
手帳カフェや講座でも
「インデックスのタイトルの付け方がわからない」
というお悩みをよく耳にしますが
一度、手帳の中身をスッキリ整理しても
時が経てば必要な情報も変わってくるため
手帳に挟むものも変わってくるはずなんですね。
なので、
「ちょっと情報部分が見辛くなってきたなぁ」
「インデックスのタイトルがしっくりこないなぁ」
と思ったら、情報分類の見直し時。
手帳の中身を整理してあげるのがオススメ!
自分の手帳に挟む情報で
「こういう種類の情報は絶対に複数ある」
と把握しているのであれば
先にタイトルを決めてもある程度整理はできますが
自分の手帳にどんな情報があるのかよくわからない状態で
インデックスのタイトルを決めようとしても
なかなか決められなくて当然なんですよね。
なので、そういう時は
インデックスタイトルを決めてから分類する
のではなく
情報を分類してから、インデックスタイトルを決める
のがオススメ!
手帳の中身を全部外して、
情報ページを整理してみましょう!
情報ページには
A)リフィル/紙に直接情報が書いてあるページ
B)フセンに書いた情報が貼ってあるページ
C)1・2の混合型
のパターンがあります。
今、自分に必要のない情報は手帳から外し
A〜Cの情報の中身をみて
「これとこれは仲間だな〜」というものを
グループ分けしていきます。
Aは紙まるごと,
B,Cはできればそのフセンを剥がして
書いてある内容ごとに
フセンのグループ分けをするとよいです。
情報たちのグループ分けができたら
そのグループにぴったりな名前を付けてあげるとしたら
どんな名前がよさそうか?を考えて、
その名前をインデックスのタイトルとして採用すると
自分の手帳の中の情報と、インデックスのタイトルが
しっくりくるようになるハズ♪
だけど、どうしてもグループ分けが
できないモノがいくつかある・・・
なんてこともあります。
そんな時は
「その他」というグループを
作ってあげるのもひとつの方法。
だけど、「その他」のグループの
在籍枚数があまりにも多くなってしまうと
お目当ての情報が探しにくくなる可能性が高いので
・小見出しをつける
・もう一度整理する
などで対処しましょう。
バインダー式のあな吉手帳だからこそ
自分に必要な情報の種類が変わっても
整理がしやすいのも
あな吉手帳の便利なトコロ♪
手帳に自分を合わせて使うのではなく
その時その時で、
自分に手帳を合わせて使ってあげると
ぐっと使い勝手がよくなりますよ!
お試しあれ〜(=゚ω゚)ノ♪
手帳の中身の整理については
お片づけのプロ!須藤ゆみトップディレクターの記事もオススメ♪
https://anakichi-techo.com/info/3-101/
https://anakichi-techo.com/info/3-013/
以前、あべともえディレクターが書いてくれた記事も、手帳お手入れの際にとっても参考になりますよ!
https://anakichi-techo.com/info/5-014/
明日発行の公式メルマガでは
私のドラ手帳にどんなインデックスがあって
どんな情報を挟んでいるかを
大公開しちゃいます!
お楽しみに♪
公式メルマガ取ってない!方は
こちらから登録できます。
登録するとバックナンバーも読めますよ!
お近くに講師がいなくても動画で使い方を学べます♪
この記事のライター
松本あいこディレクター(神奈川在住)
趣味:野球観戦、カラオケ、鉄道旅、ドラえもん、セルフネイル、ウクレレ、にんにく、大映ドラマ、…他多数
得意技:漠然としたお悩みを分解して、何が一番ストレスなのかを一緒に探すこと
街中のドラえもんに瞬時に反応すること 暑苦しく語る しくみ化 無駄にハイテンションな文章を書く
Blog:「あな吉手帳術でワクワクてんこもりおかわり自由!な日々」https://ameblo.jp/yummy-ai-land/
Facebookページ: https://www.facebook.com/doratecho/
イベント情報:https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/15207